【1日1語】When is …?(いつ…?)| DAY14 -英語・タイ語・日本語を学ぶ!STUDY

【1日1語】When is …?(いつ…?)| DAY14 -英語・タイ語・日本語を学ぶ!STUDY
TODAY When is …?(いつ…ですか?)

相手の予定や日程をスマートに尋ねる万能フレーズ。カジュアルでもフォーマルでもOK!

✏️ 例文:A

  1. 英語 = When is your birthday?
  2. 日本語 = あなたの誕生日はいつ?
  3. 日本語よみ = anàta no tanjōbi wa ítsu?
  4. タイ語 = วันเกิดของคุณคือเมื่อไหร่
  5. タイ語よみ = wan-gèut khǎ̌wng khun khʉʉ mûea-rài

✏️ 例文:B

  1. 英語 = When is the project deadline?
  2. 日本語 = プロジェクトの締め切りはいつですか?
  3. 日本語よみ = purojékuto no shimé-kiri wa ítsu desu ka?
  4. タイ語 = กำหนดส่งงานคือเมื่อไหร่
  5. タイ語よみ = kam-nòt sòng ngaan khʉʉ mûea-rài

✏️ 例文:C

  1. 英語 = When is the next train to Bangkok?
  2. 日本語 = バンコク行きの次の電車はいつですか?
  3. 日本語よみ = Bankoku-yuki no tsugí no densha wa ítsu desu ka?
  4. タイ語 = รถไฟขบวนถัดไปไปกรุงเทพฯคือเมื่อไหร่
  5. タイ語よみ = rót-fai khà-buan thàt-pai pai Krung-thêep khʉʉ mûea-rài

タイ語フレーズ徹底分解

รถไฟขบวนถัดไปไปกรุงเทพฯคือเมื่อไหร่
(rót-fai khà-buan thàt-pai pai Krung-thêep khʉʉ mûea-rài)
「バンコク行き次の列車いつですか?」


1. 単語ごとの意味・発音・トーン

タイ語 ローマ字 トーン* 意味 ポイント
รถไฟ rót-fai rót /fai 列車(รถ=乗り物+ไฟ=火→“火の車”で蒸気機関車由来)  
ขบวน khà-buan (列車・行列などの)編成/~号を表す量詞  
ถัดไป thàt-pai 次の・次に来る  
ไป pai 「行く」;ここでは目的地を示す前置詞的に使う  
กรุงเทพฯ Krung-thêep Krung /thêep 下がり バンコク(正式名の最初の2語 “เมือง天使”)  
คือ khʉʉ 英語の “is/equals”;文を名詞句=? の形にする  
เมื่อไหร่ mûea-rài mûea 下がり/rài いつ?(疑問詞)  

*トーン: 高=High, 中=Mid, 低=Low, 下がり=Falling(日本語アクセントのイメージで)


2. 語順と文の組み立て

  1. [รถไฟ ขบวน ถัดไป ไป กรุงเทพฯ]
    • 「バンコクへ行く次の列車(編成)」という長い名詞句。
    • ไป が2回出てきますが、
      • 1回目は ถัดไป (next) の一部、
      • 2回目は 「バンコクへ行く」の動詞。
  2. คือ
    • “= / は” に当たるコピュラ(be動詞)。名詞句を受けて「~は…だ」の形に。
  3. เมื่อไหร่
    • 疑問詞「いつ?」が文末に来るのがタイ語の基本。

名詞句 + คือ + 疑問詞 = 「~はいつ?」の定番フォーマット。


3. ニュアンスと使い分け

パターン フォーマル度 コメント
…คือ เมื่อไหร่? 丁寧・書き言葉 รถไฟขบวนถัดไปไปกรุงเทพฯคือเมื่อไหร่? ホテル・駅の案内表示や放送でも◎
…เมื่อไหร่?(คือ省略) カジュアル รถไฟขบวนถัดไปไปกรุงเทพฯ เมื่อไหร่? 友達にサラッと聞くならこちら

4. 発音のコツ

  1. รถไฟรถ rót は “トッ” と喉を詰めて切る感じ。
  2. ขบวน khà-buankha- を軽く短く、-buan をやや長めに。
  3. กรุงเทพฯ Krung-thêepthêep は語尾をしっかり下げる(Falling)。
  4. 疑問詞 เมื่อไหร่mûea は “ムーア” と長母音+下がりトーン、rài は “ライ” と低く。

5. そのまま応用!

  • รถไฟขบวนถัดไปไปเชียงใหม่คือเมื่อไหร่?
    (…pai Chiang-mài khʉʉ mûea-rài?)
    → 「チェンマイ行きの次の列車はいつですか?」
  • รถไฟขบวนถัดไปกลับกรุงเทพฯคือเมื่อไหร่?
    → 「バンコクへ戻る次の列車はいつですか?」

メッセージ 💡

✨ “เมื่อไหร่?” を語尾に付けるだけで、時間を尋ねるフレーズが無限に作れるよ。発音のトーンを意識して、旅先でも自信をもって使ってみてね!

POINT– 日常・ビジネス・旅先で大活躍する“時間/日付”の質問フレーズ。仕事も旅行もこれで安心✨

🚀 次回は、: Who is …?
お楽しみに🌟

RULLY

質問は成長の鍵🔑 今日も一歩前へ💕

RULLY ( 15JAM )

𖧷Creator | 作詞作曲家 | Designer 𖧷Voice Trainer | ベジフルビューティーアドバイザー | ハーブコーディネーター | Organic Beauty Health Advisor | 体軸コーチ 𖧷Player | Singer | 日本舞踊 | 通訳(日タイ)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。