【レシピ】塩麹で作る野菜のつけもの|塩麹を入れるだけ!5分仕込みで翌朝ごちそう

【レシピ】塩麹で作る野菜のつけもの|塩麹を入れるだけ!5分仕込みで翌朝ごちそう

家にいる時は、いつも自炊🍙

塩麹がまだ余ってるから、塩麹だけで漬物が出来ちゃうこのレシピを作ってみたよ💕

先日作った🧄にんにくの醤油塩麹も数日経つから、そろそろいい頃かな〜☺️✨

レシピは、実際に自分で作りたいなぁーと思ってるレシピをAIを使ってイラスト画像にして、紹介させてもらってるよ🌸

🌟塩麹だけ!簡単にできる『塩麹で作る野菜のつけもの』🥒🥕レシピ🔽


今日は、塩麹だけで簡単にできる『塩麹で作る野菜のつけもの』のレシピを紹介するね!

塩麹に寝かすだけ。カラダがよろこぶ “発酵カラフルおつまみ” 完成!

塩麹で作る野菜のつけもの

🥕材料(作りやすい分量)

  • なす 1本
  • にんじん 1本
  • 大根 1/3本
  • れんこん 1パック
  • 塩麹 大さじ3

⭐️作り方(所要5分+漬け込み8h)

  1. にんじん・大根・れんこんの皮をむく。
  2. なす・にんじん・大根を縦半分にカット(長さ10〜15 cm)。
  3. ジップロックに全野菜と塩麹を入れ、空気を抜いて密封。
  4. 冷蔵庫で一晩(約8時間)漬け込んだら出来上がり!

🌈アレンジ3選

  • レモン薄輪+粗挽き黒こしょう … さっぱり爽快、BBQの箸休めに。
  • 柚子胡椒ひとさじ … ピリ辛和風、日本酒・焼酎のお供に。
  • オリーブオイル+ディル … 洋風マリネ仕立て、ワイン&チーズと◎。

💡効能・効果

  • 塩麹&食物繊維で 腸活サポート
  • ナス皮のナスニン&β-カロテンで 抗酸化ケア
  • 麹酵素+大根ジアスターゼで 消化促進
  • 旨み・甘みUPで 減塩でも満足感

🔬栄養ポイント

  • 麹アミラーゼ → デンプン分解で甘みアップ&エネルギー補給
  • GABA → リラックス&血圧サポート
  • ナスニン(アントシアニン) → 抗酸化&アイケア
  • β-カロテン → ビタミンA合成で粘膜保護(油と一緒で吸収↑)
  • レジスタントスターチ(れんこん) → 血糖値の急上昇を抑制

ぜひ、作ってみてね〜💕

AI画像: Ruri

RULLY ( 15JAM )

𖧷Creator | 作詞作曲家 | Designer 𖧷Voice Trainer | ベジフルビューティーアドバイザー | ハーブコーディネーター | Organic Beauty Health Advisor | 体軸コーチ 𖧷Player | Singer | 日本舞踊 | 通訳(日タイ)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。